top of page
zag107

開催報告:原宿でシニア向け歩き方教室を開催@渋谷・代々木競技場周辺

更新日:2023年11月10日


原宿でシニア向け歩き方教室を開催
代々木競技場の方に向かって歩く

11月5日(日)、関東民放クラブの健康クラブ主催で馬渕正彦先生の歩き方教室を行いました。


 会場は、国立代々木競技場周辺(東京都渋谷区)。

*当初、代々木公園周辺を予定していましたが、渋谷祭りとバッティングしたために、代々木競技場周辺&会議室に変更しました。


 9名のシニアの方が参加され、96歳の方も!(これまでの最高齢です)

原宿でシニア向け歩き方教室を開催
まずは歩く時の注意点を聞いて

 原宿駅改札で集合して、近くで歩く姿をスマホでビデオ撮影。先生の指示を受けながら、代々木競技場方面へ向かって歩きました。

 賑やかな原宿駅周辺から離れると、代々木競技場周辺は人も少なくて歩きやすかったです。

原宿でシニア向け歩き方教室を開催
代々木公園の緑をバックに

 代々木競技場の会議室でひと休み。カンタンな自己紹介の後、プログラム・チェック表を見ながら歩き方の理論を学びました。


原宿でシニア向け歩き方教室を開催@渋谷・代々木競技場周辺
歩き方の理論も学んだ

原宿でシニア向け歩き方教室を開催
足指セパレータを装着

 そして、足指セパレータを初体験。装着して、足裏を意識しながら歩きました。

 みなさんに大好評で、家族の分まで持ち帰る方が多かったです。


原宿でシニア向け歩き方教室を開催
腕を振って、力を抜く練習

 その後、会議室を出て、腕振り、足振りで脱力する練習など。

 最後に、練習の成果を確認するために、またビデオ撮影しました。


 振り返りの会では、みなさん笑顔で感想を語ってくれました。

 健康クラブで、また開催できそうです。

歩き方教室
振り返りの会

内容

1 挨拶と事前ビデオ撮影。

2、歩くポイントを注意しながら、会議室まで歩く。

2、会議室に入室し、プログラム・チェック表を元に今日の内容と要点を詳しく説明する。

3、足指セパレータを付けて、室内で裸足で歩く。

4、腕と脚の振り子運動

5、事後ビデオ撮影

9、振り返りの会(質疑応答や感想)


参加者の感想 (抜粋)

・理論と実践があって、思ったより奥が深い内容だった。次回も参加したいです。

・姿勢が悪いので、気を付けたいと思う。

・足指セパレータを自宅でつけて歩いてみます。

・天気もよく、楽しく歩けてよかった。

・忘れないように、歩くときに姿勢や目線を意識したい。

・リュックを胸側にかけるほうがいいと分かった。


馬渕先生の感想

 絶好のコンディションと、参加された皆さんのやる気のおかげで、とても楽しくできました。

 先ずは、姿勢と足指キックが重要だということがわかってもらえたと思います。


事前と事後の撮影時を比べて、皆さんの歩き方が明らかに向上しているのがわかって嬉しかったです。

 今後はチェックリストを活かしつつ合理的な歩き方の獲得を目指してください。


 バッグの掛け方・持ち方は歩き方にかなり影響してきます。時々は誰かに動画を撮ってもらって、自分の歩き方を確認してみてください。


 本当は、お一人おひとりにアドバイスをしてあげたかったのですが、私自身に余裕がなくて出来ませんでした。申し訳ありませんでした。


 次の機会は、事前に何らかの方法でご要望やご質問を伺うことができたらと考えています。

 どこの教室でもそうですが、今回も発見と気づきがいくつもありました。

 今後のレッスンに活かさせてもらいます。皆さん、ありがとうございました。


主催者、関東民放クラブ・健康クラブの木村寿行さん

 馬渕先生の説明内容は、とても良かったです。今後は民放クラブの健康クラブの定番メニューにして、多くの会員に参加して欲しいと思いました。


スタッフ・いとう啓子

 初めての会場だったので、前日ロケハンして準備しましたが、予定していたよりも時間がかかり、慌ただしい感じになってしまいました。次回はもう少し時間の余裕を持ちたいと思います。

 それでもみなさん、よろこんでいただいたようで、ほっとしました。

 この経験を活かして、さらに歩き方教室をよくしていきたいと思います。

 

(写真・まとめ アネスト出版 いとう啓子)



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page