11月11日(土)、馬渕正彦先生のマブーの歩き方教室を、地元調布で開催しました。
毎月第3土曜日に、調布の仲間たち向けに行っています。
今回は初めての会場、神代団地横にある金子地域福祉センターです。
当日は、つつじヶ丘駅改札で集合して、レクチャーを受けながら福祉センターまで歩きました。
福祉センターに到着後、和室で、足指セパレータを付けての練習、チューブ歩き、受け身の練習などを行いました。
練習の概要をお伝えします。
内 容
・つつじヶ丘駅に集合
・姿勢とヒップアップを意識して金子地域センターまで歩く
スピードと持久力の向上を目指して各自のペースで
速く歩いたりゆっくり歩いたりを繰り返す
・センターの和室で基本の運動
・姿勢よく歩くためのチューブ歩き練習
・手足の指の引っ掻きを重視した練習
・受け身の練習
・屋外にでて、歩道でチューブ歩き
・和室に戻って感想を記入してもらい終了
参加者の感想(抜粋)
・腰の使い方を学んだので、これから歩くときに気に留めようと思う。
・受け身は、実際に転倒したときに役に立つことを夫の体験から学びました。
・受け身のでんぐり返しは、身体に心地よく刺激になりました。
・チューブ歩きは、姿勢を正しくするために効く感じがした。
・個々の練習や動きが、体全体を正しく効率よく動かすことにつながることを改めて実感しました。
馬渕より
今回は会場の都合もあったのですが、初めての試みとして最初に20分近く歩きました。
この季節らしい気温だったので歩きやすかったと思います。
しかし、内容が多かったために1.5時間では慌ただしかった印象があります。みなさんチューブ歩きが気に入ったようで、熱心に取り組んでいました。
スタッフの伊藤
つつじヶ丘駅から金子地域福祉センターまで歩いたのですが、それぞれペースが違うので難しかったです。速い人、ゆっくりの人と別のグループにして歩いてもいいのかもしれないですね。
和室での練習は、内容が濃かったと思います。時間が足りず忙しかったので、今度からはもう少し時間の余裕を持たせたいと思いました。
今回もみなさん、楽しそうに練習されていたので、うれしかったです。
(写真・まとめ:伊藤啓子)
★これまでの歩き方教室のレポートはこちらへ
★マブーの歩き方教室は、出前講座を行っています。
Comments